論文、ガイドラインなどの情報リスト

乳がんとわかった時、次は病院(手術など大きな治療ができる病院)を選ぶ段階に入ります。家に近い病院を選ぶでもいいですし、治療実績で選ぶのもありかと思います。
わたしは、まさに「まさか自分が。」だったので、全く事前知識がなく、ネット情報を頼りに病院を選びましたが(のちに、遠い知人に乳腺外科医がいたため、そちらでもお話を伺いました。)今になって、分かっている病院のことを記しておきます。

乳がんと言えば、ここが御三家(のような位置づけ)

1)昭和大学病院 2)聖マリアンナ医科大学付属病院 3)聖路加病院

どちらも東京都の病院ですが、乳腺科として独立したチーム医療を構築し、患者さんの体調管理や対応力が高いこと、治療のノウハウの蓄積も多いことから、とても信頼できる病院です。ただし、とても混雑しています。ほかには、静岡県立がんセンターや、愛知医科大学病院、九州大学病院など県立やがん専門の病院などもネット上で評判の良い病院です。
もちろん、今現在、最新の研究結果を収集し、最も先端の癌治療を受けられるのは、「国立がん研究センター」です。

乳がんは、他の癌と比べて死亡率が低め、いち早くきちんとした医療手当を受けることで後の治療も比較的穏やかである確率が高いので、本当に早期発見、早期治療が大切です。(わたしは検査をさぼったタイプで、なかなかハードな治療となりましたので、乳がんの検診は強くお勧めします。)

 

さて、そのほかにも、知っておきたい情報について、以下、リンク集を作りました。

ご参考となれば幸いです。

 

☆患者さんのための乳癌診療ガイドライン2019年版


☆静岡がんセンターの資料集

冊子(PDF)・電子書籍・動画・リンク一覧 | 静岡がんセンター


◎がんナビ(日経BP社)
乳がんの術後化学療法で最適な治療選択とは?2021年

乳がんの術後化学療法で最適な治療選択とは?:がんナビ

 

◎がんプラス(エムスリー社運営)
乳がんの治療選択

https://cancer.qlife.jp/breast/breast_tips/article4996.html#breastMeds7

 

 


ーーーーー

以下のリンク集は、手術や抗がん剤放射線など大きな治療が終わったのち、ホルモンに反応するタイプの場合に継続的に行われる、ホルモン治療に関する情報です。


 

 

ーーーーー

○最新の研究発表、乳がんのこと

 

乳がん発症の超早期に微小環境を作り出す仕組みを分子レベルで発見|東京大学医科学研究所

腸管と乳腺はつながっている! ~腸内微生物が母乳中の抗体産生を促す~|東京大学医科学研究所